農のミライPLUS
杉本記者による取材後記です。
国内農業の取材を続けている日本経済新聞社・吉田忠則編集委員にる取材後記をまとめました。
番組制作スタッフAのつぶやき
ラジオNIKKEIメンバーで「バケツ稲」をはじめました。
「農のミライ」配信情報をまとめました。
ラジオNIKKEIのブログにアップした記事をnoteにも公開しました!
株式会社クボタ主催 オンラインイベントで公開収録を行いますラジオNIKKEIの農業徹底応援音声コンテンツ『農のミライ』。 今月の配信はこのコンテンツをともに作っている、株式会社クボタ主催のオンラインイベント"GROUND BREAKERS NEW YEAR 2023"から、生配信の形で収録を行います! ゲストに"こと京都株式会社"から代表取締役 山田 敏之さんをお招きし、農業における組織経営や、自然災害から農業を守る方法についてお聞きする予定です。 チャットにて皆様からの
note限定コンテンツ始動!ラジオNIKKEIの農業全力応援音声コンテンツ『農のミライ』。 収録のためにお邪魔させていただいた取材先の皆様の様子がよりわかるような、裏側の写真を随時公開していきます! 今回は、第4回配信分のメインコーナー『未来を耕す人』ゲスト、近藤剛さんが経営されている近藤ファームさんの写真を大公開。 まだ本編をお聞きでない方は、ぜひPodcastからお聞きくださいね! 事務所の裏にはビニールハウス西関東の伝統野菜である『のらぼう菜』の収穫は、すべて手作業で
みなさん、こんにちは! 農(アグリ)のミライPLUSです。 寒い日がつづいていますが、熱いイベントが開催されるのはご存知でしょうか?知っている方も知らない方もまずはこれを見ていただきたい!! カッコいい、このリリックムービー… 実は株式会社クボタさんが1月19日(木)に行う『GROUNDBREAKES』というイベントのムービーなんです!! 音楽も詩もさることながら、ムービーに出ている方々のカッコいいことよ… これ見ただけで、自分の「農業」へのイメージがアップデートできて
どんなことに挑戦するにしても、「どうせ難しい」とあらかじめ決めつけてしまえば、うまくいきません。でも多くの場合、ちょっと見方を変えれば、じつはチャンスが潜んでいることに気づきます。今回のゲストの近藤剛さんの取り組みは、それが農業にも当てはまることを示す好例でしょう。 例えば、約5ヘクタールという栽培面積は、地方の広大な農場と比べると小規模の部類に入ります。効率で産地と正面から張り合うのはかなりハードルが高いい。ところが近藤さんの農場がある東京に目を転じれば、話は変わります。
みなさん、こんにちは! 本日は農のミライ第4回の配信日です。 1ヵ月に1回ですが、とても早く感じます(歳を重ねたせいかしら...) さてそんな私の感想はさておき!今回の配信では久しぶりに農家さんを訪ねています。 東京都西多摩郡にある近藤ファームさんです! なんとなくお気づきかもしれませんが、東京は一番農地が少ない都道府県なのです。そんな中、奮闘される近藤ファームの近藤剛さんにお話伺っています。 農地が少ない中での近藤さんたちの農場経営の戦術はもちろん、私が一番びっくり